2023/12/02(土)
エッセイ
緩やかなつながり
New!
散歩中、犬を連れて同じく散歩中のおばさん(80歳前後の知らないおばさん)が「おかえり~」と、声をかけてくれました。仕事からの帰り道ではなかったけれど、その言い方が優しくて、まるでそのおばさんの子供か孫にでもなって、家に迎...
2023/11/16(木)
エッセイ
赤の心理的な意味
赤は気分を高揚させ元気やヤル気を促す色。本日11月16日は「いいいろ(色)の日」なんだそうです。いつもアドレナリンを出しっぱなしでは神経が持ちませんけれど、ここぞという時に赤を効果的に使えば前向きな気分で進めそう。写真は...
2023/11/10(金)
エッセイ
罪悪感を手放して軽やかに生きる
スピリチュアルや心理学系の話が好きな人はきっとご存知でしょうし、よく言われることかもしれませんが自分の中に根深い罪悪感があることに気付きました腑に落ちたというか、腹落ちしたという感じなのでメモを兼ねてシェアしますね具...
2023/11/06(月)
エッセイ
誰かの正義は誰かの悪
ドラマ「最愛」がおもしろくて週末、一気に見ました。サスペンスラブストーリーなんですが、最愛の人のために超えてはいけない一線を超えてしまうという切ないシーンがいくつもあって、涙しながら見ていました。で、その中にハッとす...
2023/10/31(火)
エッセイ
自分を幸せに導く智慧や叡智
つい今ほど、並木良和さんのオンサロンにてライブ配信があったんですが、印象に残ったことがありましたので、メモを兼ねてシェアしますね。―――――――――――――――――いい?皆んな、皆んなの中には智慧や叡智があるんだから、この人からは離れ...
RSS